オンラインリハビリ


お茶の水整形外科とは?
手術しかないと言われた腰部脊柱管狭窄症、腰椎椎間板ヘルニア、変形性膝関節症、変形性股関節症、変形性頸椎症、肩関節周囲炎などによる「痛みやしびれをリハビリで治したい!」と思われる方のための整形外科クリニックです。全国から患者様がいらっしゃり、現在6 万人以上の治療実績があります。
外出できない状況で
現在は新型コロナの影響で、外出や通院することが難しい環境になっています。また、お仕事の都合で通院する時間がとれない患者様もいらっしゃいます。当院の患者様からも、「自分一人でリハビリをやっていても不安。痛みや痺れが良くならないときはどうしたらいいのか?」という問い合わせを毎日いただいています。
日本初のオンラインリハビリ
そこで、「外出しなくても、通院しなくても、リハビリで痛みやしびれを治したい!」という方のために、日本初のオーダーメイド型リハビリをオンラインで始めました。当院のリハビリは、銅冶院長の指導を受けた理学療法士・作業療法士が完全マンツーマンで患者様に触れることなく、適切な体操の指導で痛みやしびれを改善していきます。痛みやしびれに苦しんでおられる全国の皆さまが、外出の心配をせずに、よりよい生活を取り戻していただけるように全力でサポートいたします。
オンラインリハビリの注意事項
※健康保険の適応外ですので、自費リハビリになります。
※医師の診察はありませんので、医師の診察をご希望の方はご来院ください。
※ZOOM またはSkype というソフトを用いて、ご自宅のノートパソコンやタブレット端末、あるいはスマホで行うことができます。
※オンラインリハビリについて疑問や不安がある方は、まずはお電話(03-5577-6655) ください。
電話相談窓口 03-5577-6655
・まずはこちらの電話で、理学療法士・作業療法士とご相談ください。(相談料は無料)
・オンラインリハビリについての質問を承り、理学療法士・作業療法士がオンラインリハビリの適応があるかを判断します。
・ZOOM またはSkype の設定もご案内できます。
・zoomの手順書はこちら
・ご希望の方には、予約日時を承ります。
・ご希望の方には予約日時を承ります。
・領収証を必要とされる方はメール添付にて発行致します。

体験プラン(初回限定)
- 理学療法士・作業療法士がマンツーマンで体操をご指導し、オンラインリハビリを体験できます。
- 内容:
①患者様の状態を問診。
②痛みやしびれの程度を確認。
③体操を試しながら適切な体操を判断。
④適切な体操や姿勢を指導。 - 痛みやしびれの程度にもよりますが、オンライン接続の確認や、次回のご案内、リハビリ計画書
の送付まで含めて、1 回あたり40 分~ 60 分かかります。 - 症状によっては理学療法士・作業療法士がオンラインリハビリに適さないと判断し、医療機関の
受診を勧めることがあります。

継続リハビリ(2回目以降)
- 継続をご希望の患者様には理学療法士・作業療法士による継続オンラインリハビリがあります。
- 内容:
①体操の効果を問診。
②痛みやしびれの変化を確認。
③現段階での適切な体操を判断。
④現段階での適切な体操や姿勢を指導。
⑤痛みやしびれが無くなったら再発予防体操を指導 - 痛みやしびれの程度にもよりますが、オンライン接続の確認や、次回のご予約、リハビリ計画書
の送付まで含めて、1 回あたり40 分~ 60 分かかります。 - 体操で悪化した場合は、体操を中止して電話でお問い合わせください。
おすすめ動画 PICK UP
「わかさ出版ラジオマガジン 健康ドンドン」
腰痛収録音声
「わかさ出版ラジオマガジン 健康ドンドン」
ひざ痛収録音声
診療時間のご案内
診察は予約制ではありません。事前に診察希望日時にお名前をネットか電話で登録していただいた方から順番にご案内差し上げております。急患などの状況によっては、お呼びする順番が変わる場合がありますのでご了承ください。
※リハビリと装具は予約制となっております。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土・日・祝 |
08:30 ~ 12:00 |
銅冶 |
銅冶 |
銅冶 |
銅冶 |
銅冶 |
休み |
榎本 | (榎本) ※2 |
榎本 | 榎本 | 榎本 | ||
09:00 ~ 12:30 |
大川 ※3 |
|||||
14:00 ~ 17:30 |
銅冶 | (銅冶) ※4 |
銅冶 | 銅冶 | 銅冶 | |
榎本 | (榎本) ※5 |
榎本 | 榎本 | 榎本 | ||
14:00 ~ 17:15 |
手外科 ※1 |
山内 ※6 |
堀江 ※7 |
※1:毎週月曜日 14:00-17:15 田中医師 (東京医科歯科大学手の外科)
※2:第1,2,4,5火曜日8:30-12:00 榎本医師 (第3火曜日8:30-12:00は休診)
※3:第4火曜日 初診9:00-12:30/ 再診9:00-12:30 大川教授(東京医科歯科大学)
※4:第3火曜日 14:00-17:30 銅冶医師 (第1,2,4,5火曜日14:00-17:30は休診)
※5:第1,2,4,5火曜日 14:00-17:30 榎本医師 (第3火曜日14:00-17:30は休診)
※6:毎週火曜日 14:00-17:30 山内医師(東京女子医科大学)
※7:毎週水曜日 14:00-17:15 堀江医師(杏雲堂病院)
外国人患者の方へ
当院は外国語によるサポートを行っておりません。日本語の分からない方は、通訳をともなっての受診をお願い致します。
Instructions for International Patients
Ochanomizu Orthopaedic Clinic does not serve language assistance. Patients who don’t understand the Japanese language, please bring a translator with you.